【豆腐】
・肉のハナマサ木綿豆腐…350g50円の安くて大ボリューム路線の豆腐。しかしあまりおいしくなかった。水っぽい。
・日本橋タイだし豆腐…相模屋のおかずやっこと路線が同じ。でもこちらのほうが味も出汁スープの量も丁度良い。ただ、皿が小さくてボリュームダウンのように感じられる。
・日本橋枝豆豆腐…ほんのり枝豆の味と香りで美味しかった。
【お菓子】
・赤城のチョコミント、カラメルプリン…スーパーカップと同じくらいの大きさで自分の好きな味。実家に帰ったら親が買っててくれました。美味しかった。
【ドラマ】
・殺人を無罪にする方法…雑誌の紹介記事で興味を持ち借り始めました。まだ2話までしか見てませんが面白いです。お色気担当のゲイがやばいかっこいいです。
・ラブソング…1話だけ見ました。面白かった。
【雑記】
・実家の私の部屋をリフォームするらしく、荷物を片付けろと親から指令がおりました。迷ったのだけど高校時代集めたグルーミーに別れを告げてきました。
・近所の下水にカメが大量発生してました。食べれるかなーと思った私は大概である。
・100グラム200円の唐揚げを近くのモールで買いました。100グラム100円の唐揚げよりは美味しかったけど、値段に見合ってはいないかな…。
・6月頭に彼氏と同棲することになったので断捨離中。とりあえず電子で再販されないマイナー漫画家、ラノベ作家の作品は捨てずに持っていきます。再販されているのは極力処分していこうかな…。