映画化に合わせて原作を読み、すごーーーーく衝撃を受けて映画も見たい!と思ったら上映終了してて、レンタル開始を待ってたむげにん映画をやっと見終わりました。あ、これは面白い… 上映時も高評価チラチラ聞いてましたが漫画実写化では成功の部類だと思う。 pic.twitter.com/qHOE8uGlcr
— 島田 (@shimaaaada) 2018年8月6日
何が好きかと言うと、原作でははっきり言葉にはされなかった「本当は死にたがっていた万次」「万次に救われて万次に人を救って生きて欲しい凛」が台詞で明確にされて、短い上映時間で二人の絆に感情移入出来るようになっていたこと。仇討ちを巡る物語ではなく万次の生き方をきりとった物語として
— 島田 (@shimaaaada) 2018年8月6日
短くも丁寧にまとめたところがすごくいいと思います。
— 島田 (@shimaaaada) 2018年8月6日
あと、アクションは本当に凄い!万次だけでなくて演者全員すごくアクションに体張ってて迫力があった。血まみれエンタメに偽りないです。
それと、シラがね… 最早笑うしかないくらいはまり役でね。このシラのために見てもいいんじゃと思った。
— 島田 (@shimaaaada) 2018年8月6日